WordPress

WordPress言語設定を英語から日本語変更

WordPress自体を英語でインストール、あるいは日本語でインストールしてしまったけど英語版WordPress表示に戻したいという時があります。これはほんの数秒~20秒もあればできる設定なので慌てる必要はありません。
スポンサーリンク

英語設定のWordPressの言語設定を日本語に変える手順

WordPress英語設定ダッシュボード画像
英語設定のDashboardを表示させます。ここから設定を日本語に選ぶという単純な作業で日本語設定になります。

WordPress英語設定ダッシュボードメニューでSettingsを赤く囲んだ画像
Dashboardの左側メニューの下から二つ目「Settings」をクリックします。

通常一番上の「General」ページが表示されます。表示されていなかったら「General」を選択してください。

General Settingsページが表示されます。ここで真ん中あたりに「Site LanguageでEnglsh」とあって「English」が選択されています。
WordPressのSite LanguageでEnglshとなっている画像

「Ennglish(United States)」となっているので変更します。

WordPressでSite Languageを日本語に設定している画像
プルダウンメニューから「日本語」を選択します。

Save Changesボタンの画像
左下隅にあるSave Changesボタンをクリックして有効化します。

日本語設定のWordPressの言語設定を英語設定に変える手順

WordPressで日本語設定から変えるために設定→「一般」をクリックしている画像
英語設定のWordPressから日本語設定にする手順を全く同じです。「設定」の「一般」をクリックします。

一般設定ページが表示されます。
一般設定ページのサイトの言語が日本語になっている部分の画像
サイトの言語が「日本語」となっています。これを変更します。

WordPressのサイトの言語を日本語からEnglish(United States)に変更するためクリックしている画像
「サイトの言語」を「日本語」から「English(United States)」に変更するためクリックします。

変更を保存ボタンの画像
変更を保存ボタンをクリックすると英語設定になります。

-WordPress