プラグインの有効化
マルチサイト設定してみて情報の少なさを痛感するのがプラグインです。
マルチサイトじたい利用する方は少なく、その中で特定のプラグインがマルチサイト対応なのかどうかはなかなか、確かな情報が分かりにくい。
記事も増え始めるとバックアップ取ったとしてもプラグインが原因でWordPressが動かなくなって、全てバックアップデータから復旧とか恐怖を感じます。もしか復旧できないとかになったら大変です。
エックスサーバーの自動インストールでWordPressをインストールすると、プラグインがいくつか付属しています。
そのうちのakismetはとりあえず、マルチサイトでも不具合は起こさないようなので有効化しました。
WordPress4.7のマルチサイト設定でも不具合は今のところありません。